お食事

富山名物 鱒寿司(ますずし)おいしい鱒寿司に出合ってください。

富山名物の鱒寿司。実は、駅弁として駅で販売はしていないけれどもおいしい鱒寿司がたくさんあります。富山県民は「我が家のお気に入り鱒寿司店」を決めているのです。是非、本当においしい鱒寿司に出合ってください。小さなお店に買いに行くのもよし、おとりよせもよし、です。
スイーツ

ナッツヴェセル(箱根Sagamiyaさん)

箱根湯本にあるお菓子屋さん箱根Sagamiyaさんの看板商品です。かなり前にネットで見かけて、いつか食べてみたいとキープしていました。先日、伊豆に出かけたついでにちょっと遠回りをして箱根湯本に寄り、念願叶って買ってきました。思った通り、なか...
スイーツ

くろまめへしれけーき

おとりよせネットのモニター 「おとりよせネット」というサイトがあります。その名の通りおとりよせができ、おすすめの商品がたくさん並んでいます。ジャンルごとにランキングなどもあって、「なんかおいしいものないかなぁ。」と見ているだけでもとても楽し...
チョコレート

MAISON CACAO BIRTH/CHAMPAGNE

高級なチョコレートが届きました。鎌倉MAISON CACAOのBIRTH/CHAMPAGNEアロマ生チョコレートです。チョコレート好きな息子の鎌倉土産です。 ”夢が覚めても、会えたあなたに。” 優しく弾けて、華やかに広がるシャンパンに奇跡の...
日々の食卓から

息子のカレー

息子が、「俺、カレー作ってあげるよ。」と言って、紙袋に何だかたくさんの香辛料を持ってやってきました。家にいるときにはほとんど料理なんてしなかったし、かなりいい加減な生活をしていた人なので、半信半疑でしたが本気のようです。 「ごはんだけ炊いて...
スイーツ

SADAHARU AOKI のスイーツ

弟夫婦から、すてきな贈り物をいただきました。SADAHARU AOKIのショコロンとケーク マッチャアズキ、そしてコンフィチュールと、とても贅沢で、食べたことのないものばかり! ショコロン ホワイトデー限定商品みたいです。 おしゃれな円形の...
日々の食卓から

たけのこ いっぱい

近くの親戚の家から、「たけのこが出たから掘りに来る?」と連絡をもらいました。「もちろん、行きます!」と、早速行ってきました。 こんなのが、あちこちに顔を出しています。 なかなかの力仕事です。 こんなにたくさん掘ってしまいました。茹でるのにも...
チョコレート

NAGANO Unique

神戸にあるBean to bar chocolate NAGANOのチョコレートです。 なんとも個性的なパッケージ。一度見たら忘れられません。原材料名は「コスタリカ産カカオ豆」と素焚糖(すだきとう と読むのだそうな)となっています。まあ、コ...
日々の食卓から

リオハのワイン

リオハは、スペインの地名です。リオハという地がスペインにあることも知らなかったのですが、数年前にスペイン旅行をしたときに、訪れる機会がありました。とにかく、どこもかしこもブドウ畑という印象でした。 スペインでのワイン体験もお知らせしたいこと...
徒然なるままに

ワインが好きになったきっかけ

以前、友達とふたりで、頻繁に食べ歩きに出かけていました。美味しいものをたくさん食べて、たくさんおしゃべりをする、幸せな時間を過ごすのが、何よりの楽しみでした。 あるとき、共通の知り合いである男性が飛び入り参加することになりました。行き先を四...